R7.4.12 院内研究報告会
2025年4月12日に令和6年度第6回院内研究発表会を開催しました。
第1部はリハビリ部5席、看護部4席、放射線部3席、地域連携室1席、合計13席の発表がありました。日頃の疑問やこだわりをデータ化し各部署の医療の質向上に繋がる素晴らしい発表でした。座長の先生方が、研究内容の具体例や得られた結論の活かし方などの質疑応答で、益々研究の意義が明らかになっていました。
第2部は都城医療センターの手術室認定看護師、副看護師長の山菅詠子先生による講演でした。テーマは”術中患者理解を通して分かる術後患者のアセスメント”当院での術中、術後の疑問点や看護師の役割などわかりやすく丁寧に講演して頂きました。参加者からは、自己研鑽をわすれることなく、先輩方のように頑張りたい。他部署のスタッフが高い意識と向上心を持って業務に向き合っている事にとても刺激を受けた。PONVなどのリスク管理が大切であり、看護師の症状アセスメントのコツが理解できた等、今後の教育、育成に繋がる研究発表会になりました。発表者のみなさん、指導者のみなさん、また研究発表会開催にご協力いただいた皆様に感謝致します。ありがとうございました、お疲れ様でした。
休萬